
こんにちは、EDM Bananaです。ドイツの若手トラックメイカーのVirtual Riotは、これまでDubstepやBass Houseがメインのアーティストとしてちょいちょい聞いていたのですが、最近オシャレFutureなトラックをリリースしてそちらも超いいので、今日はVirtual Riotの曲をいくつか紹介してみます。
Virtual Riotって?
ドイツのマンハイム出身のトラックメーカーです。現在21歳とのこと。2011年くらいから曲をリリースしているようです。ジャンルとしては、Dubstep、Bass House、Glitch Hop、などでしょうか。これまでにMonstercatやDisciple Recordingsなどからリリースしていようです。ZeddやKill the Noiseの曲のオフィシャルリミックスもしています。まだ21歳ですが、かなりたくさんの曲を公開していますね。
凶悪なDubstep
Virtual Riot & Funtcase - Borg
スペーシーで凶悪なDubstepでかっこいいです。FuntcaseはUKのDubstep/DnBアーティストらしいですよ。
Barely Alive - Binary (Barely Alive & Virtual Riot Remix)
同じレーベル(Disciple)に所属するBarely Aliveともコラボしてます。Barely Aliveのマスコットキャラかわいいですよね。そんなかわいいBarely Aliveとのコラボリミックスですが曲は予想通りギュインギュインして超強い感じですw
クールなBass House
JVST SAY YES & Virtual Riot - Feel The Bass
Bass HouseなJVST SAY YESとのコラボ。EDM Bananaもこの曲大好きです。
Virtual Riot - Warmups (VIP)
以前リリースしたWarm Upsという曲(こちらはDubstep的な曲)のVIPバージョンだそうです。Bass Houseになってますねー。かっこいい。
おしゃれFutureサウンド
Virtual Riot - Flutter (Feat. Madi)
最近になってLAのコレクティブレーベルMoving Castleからリリース。なんかオシャレ!Futureっぽい!Future Bass感もありますね。かっこいいです。好きです。
Virtual Riot - Stay For A While
Wave Racerとかを彷彿とさせるFuture Bassです。低音もきいててかわいいおしゃれです。
さいごに
もちろん(?)イケメンです。Virtual Riotはかなり曲をリリースしていて記事だけでは全然紹介できないので、気になった方はSoundcloudなどをチェックしてみるといいかもしれません。→ https://soundcloud.com/virtual-riot