Ultra Japan 2015 Day 1でArmin van Buurenがスポットライトをびよんびよん動かしていたの気づいた方もおられると思いますが、今日はそれを実現している「Myo」というアームバンドについて紹介します。「Myo」は筋電をもとにジェスチャコントロールを可能にするデバイスで、今年のelectroxでもArminが使っていたので、気づいた方もおられるかもしれませんね。
ArminとMyoのコラボを紹介する動画によると、スポットライトの操作以外に映像とのシンクロなんかもやっているようです。最初は、赤外線系のセンサーでArminの動きをトラッキングをしようとしたそうですが、ライブ会場ではうまくトラッキングできず、筋電を使ってトラッキングするMyoを使用することでうまくトラッキングができるようになったようですね。DJのライブを魅力的なものにするために、いろんな人や技術が活躍しているんですね!
Myoはジェスチャーを何通りも認識できるようなので、今後はもっと複雑なインタラクションが実現していくのかもしれません。こういったデバイスで、EDMのライブが進化していくのはとてもワクワクしますねー。
A State Of Trance 700でArminがMyoを使用している動画
Myoを使ったライブパフォーマンスについて
Myo公式サイト
Arminとのコラボを紹介した記事
Amazon

Myo Gesture Control Armband ミョージェスチャーコントロールアームバンドiOS Android Windows 並行輸入品
- 出版社/メーカー: Thalmic Labs
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Armin Van Buuren
- 出版社/メーカー: Armada Music Nl
- 発売日: 2015/10/30
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る